1
ねえ、チャーリー
ミネアポリスの女からのクリスマス・カード / Tom Waits
ねぇ チャーリー 私 妊娠しているのよ
今は9番街に住んでるわ
ユークリッド・アヴェニューの外れの
イヤらしい本を売っている店のすぐ上よ
ヤクはもうやめたわ
ウイスキーもやめたの
ダンナはトロンボーン吹きよ
将校たちが集まるバーで働いてるわ
お腹の子供は彼の子供じゃないけど
彼は愛してくれてるわ
自分の息子だと思って
大事に育ててやるっていってるの
おかあさんの形見の指輪をくれて
毎週土曜日の夜には
ダンスに連れてってくれるのよ
ねぇ チャーリー
フイリン駅を通り過ぎるたびに
アンタのこと思い出すわ
アンタって いつも髪にベタベタ
グリースを塗ってたわね
それから アンタのくれた
リトル・アンソニー&ザ・インペリアルズの
レコード まだ持ってるわよ
でも レコード・プレイヤーは
誰かが盗んでいっちまったの
ねぇ チャーリー
マリオがパクられた時
私 気が狂いそうになってね
家族のいるオマハに帰ったのよ
でも 私の知ってた人たちはみんな
死んだか監獄に入ってたかで会えなかった
だから ミネアポリスに戻ってきたのよ
これからは ここで暮らすつもり
ねぇ チャーリー
あの事故が起きてから 辛かったけど
やっと幸福をつかんだ気がするの
今から思うと ヤクにつぎこんだお金
全部残しておけばよかったとつくづく思う
そしたら 中古車売り場を買うのよ
でも 一台だって売りはしないわ
毎日 その日の気分によって
いろんな車を乗りまわせるじゃない?
ねぇ チャーリー
ところで
本当のことを知りたい?
トロンボーンを吹いているダンナなんて
実はいやしないのよ
本当はお金を貸してほしいの
弁護士に払わなくちゃならないのよ
でも チャーリー
ヴァレンタイン・デーの頃には
きっと仮出獄できると思うわ
もうこんな季節
今年もまたやってきた
彼のこの歌もレコードが擦り切れるまで聴いた
こんな夜鷹のオレには
たまらないんだ
わかるかな
わかってくれるよね
ちいさくちいさく メリークリスマス
ねぇ チャーリー 私 妊娠しているのよ
今は9番街に住んでるわ
ユークリッド・アヴェニューの外れの
イヤらしい本を売っている店のすぐ上よ
ヤクはもうやめたわ
ウイスキーもやめたの
ダンナはトロンボーン吹きよ
将校たちが集まるバーで働いてるわ
お腹の子供は彼の子供じゃないけど
彼は愛してくれてるわ
自分の息子だと思って
大事に育ててやるっていってるの
おかあさんの形見の指輪をくれて
毎週土曜日の夜には
ダンスに連れてってくれるのよ
ねぇ チャーリー
フイリン駅を通り過ぎるたびに
アンタのこと思い出すわ
アンタって いつも髪にベタベタ
グリースを塗ってたわね
それから アンタのくれた
リトル・アンソニー&ザ・インペリアルズの
レコード まだ持ってるわよ
でも レコード・プレイヤーは
誰かが盗んでいっちまったの
ねぇ チャーリー
マリオがパクられた時
私 気が狂いそうになってね
家族のいるオマハに帰ったのよ
でも 私の知ってた人たちはみんな
死んだか監獄に入ってたかで会えなかった
だから ミネアポリスに戻ってきたのよ
これからは ここで暮らすつもり
ねぇ チャーリー
あの事故が起きてから 辛かったけど
やっと幸福をつかんだ気がするの
今から思うと ヤクにつぎこんだお金
全部残しておけばよかったとつくづく思う
そしたら 中古車売り場を買うのよ
でも 一台だって売りはしないわ
毎日 その日の気分によって
いろんな車を乗りまわせるじゃない?
ねぇ チャーリー
ところで
本当のことを知りたい?
トロンボーンを吹いているダンナなんて
実はいやしないのよ
本当はお金を貸してほしいの
弁護士に払わなくちゃならないのよ
でも チャーリー
ヴァレンタイン・デーの頃には
きっと仮出獄できると思うわ
もうこんな季節
今年もまたやってきた
彼のこの歌もレコードが擦り切れるまで聴いた
こんな夜鷹のオレには
たまらないんだ
わかるかな
わかってくれるよね
ちいさくちいさく メリークリスマス
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-30 23:55
| Dairy
愛だろ、愛
土曜はHIGH TIMESでのちょうど2周年の夜でした
遊びに来てくれたみんなありがとう
いやあ、2周年を祝ってプレゼントをもらっちゃいました
以前、バンドのサインボードをプレゼントしてくれたコウジ&ナオミから

今度はなんと"Lilu"のサインボード!!


こんなことがあっていいのだろうか
オレは誰なんだ。。。
これを作るのにどれだけの時間とどれだけの体力を使うかを考えると
感謝しきれません
ホントにありがとう
でも素直に嬉しい
明日への活力をいつもいただいています
そしてこれも!!

バンドのネーム入りグッズ!!
バッグにフラッグにTシャツ!!
感動。。。
ターにタケシにケイにアツシも
Tシャツありがとう
ホントにありがとう
いつもそばにいてくれてありがとう
いつも酔っててすまん。。。
でも宝物にします
こんなボクですがよろしくどうぞ!
そして初めての出会いや、いつもの顔や、久しぶりの顔や、オレのライブ4回連ちゃんやサイパンや
先輩や若いやつやマスターやスタッフやらやらありがとう
最近、ほんと毎回のライブがNice Timeで不思議なくらいいい時間を過ごせてるなあ
寒い季節だからかなあ
まあそれでも一本ライブをやればヘトヘトになりますが
やっぱり精魂込めるし、気持ちを磨ぎ澄ませないとダメなんで。。。
でもそれでヘトヘトになれるんじゃ幸せっすね、ね。
さてと酒はどこへいずこ。。。
そろそろ『やまや』か。。。
来月のHIGH TIMESは10日と24日です
年末ですし、楽しく飲みましょう
それとこないだの栃木放送での収録の放送は12月3日の19:30からです
都合のよい方はぜひ
オレは飲み会がドンピシャ入ってます。。。
そのうちPodcastっていうので聴けるみたいです
オレには未知の世界ですが、なんとか置いていかれないようにがんばろ。。。
ではでは
寒いので風邪などひかぬようどうかご自愛を
今夜のBGMはジョージアオンマイマインドやグレープフルーツムーンでした
おやすみなさい
いい夢を
ヤマン
遊びに来てくれたみんなありがとう
いやあ、2周年を祝ってプレゼントをもらっちゃいました
以前、バンドのサインボードをプレゼントしてくれたコウジ&ナオミから

今度はなんと"Lilu"のサインボード!!


こんなことがあっていいのだろうか
オレは誰なんだ。。。
これを作るのにどれだけの時間とどれだけの体力を使うかを考えると
感謝しきれません
ホントにありがとう
でも素直に嬉しい
明日への活力をいつもいただいています
そしてこれも!!

バンドのネーム入りグッズ!!
バッグにフラッグにTシャツ!!
感動。。。
ターにタケシにケイにアツシも
Tシャツありがとう
ホントにありがとう
いつもそばにいてくれてありがとう
いつも酔っててすまん。。。
でも宝物にします
こんなボクですがよろしくどうぞ!
そして初めての出会いや、いつもの顔や、久しぶりの顔や、オレのライブ4回連ちゃんやサイパンや
先輩や若いやつやマスターやスタッフやらやらありがとう
最近、ほんと毎回のライブがNice Timeで不思議なくらいいい時間を過ごせてるなあ
寒い季節だからかなあ
まあそれでも一本ライブをやればヘトヘトになりますが
やっぱり精魂込めるし、気持ちを磨ぎ澄ませないとダメなんで。。。
でもそれでヘトヘトになれるんじゃ幸せっすね、ね。
さてと酒はどこへいずこ。。。
そろそろ『やまや』か。。。
来月のHIGH TIMESは10日と24日です
年末ですし、楽しく飲みましょう
それとこないだの栃木放送での収録の放送は12月3日の19:30からです
都合のよい方はぜひ
オレは飲み会がドンピシャ入ってます。。。
そのうちPodcastっていうので聴けるみたいです
オレには未知の世界ですが、なんとか置いていかれないようにがんばろ。。。
ではでは
寒いので風邪などひかぬようどうかご自愛を
今夜のBGMはジョージアオンマイマインドやグレープフルーツムーンでした
おやすみなさい
いい夢を
ヤマン
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-29 00:23
| Dairy
爪 -TSUME-
深夜勤務から帰宅
ちょっと眠ったらすぐ起きなきゃならない
しかし寒いですね
車のフロントガラスがかすかに凍ってました
そしてついに右手人差し指の爪が逝きました。。。
8月に怪我してだましだましここまでよくもってくれたなと。。。
最近けっこうハードなスケジュールだったんで限界がきてしまった。。。
人差し指を使わないで弦を弾くのはけっこう大変
がんばろ
今夜は栃木市のHIGH TIMESで21:00くらいから2:00くらいまでのレギュラーアクトがあります
ただただいつもの土曜の夜
そこで流れる音楽が、レコードやCDではなく弾き語り
イベントやライブといったカテゴリーではなく
ボクがみんなの貴重な夜のBGMになる
こんなコンセプトで始まりました
ただありがたいことにいつもの土曜の夜ではなく
特別な夜だと言ってくれる人がいたり、、、
感謝しています
HIGH TIMESで毎月第2第4土曜日に歌い始めてからちょうど2年
この短い間にホントたくさんのいい出会いがありました
マスターやお客さんと一緒に飲みながら
いろんな話したしね
酔い過ぎてギターを自分で抱えられなかったり
譜面めくれなかったり。。。
でもこれからもそんな夜が多々あると思いますんで
面倒みてくださいw
いい店なんでまだ来たことがない人、ぜひ一度足を運んでみてください
今夜はミシカとピーター・トッシュの新ネタも持っていきます
今年も残りわずか
外は寒いけど、それでも
集い、つながっていきましょう
風邪には気をつけつつも
Nice Timeをともに
Babylon Burning
Fire...
ひとつ、ごひいきに
ヤマン
ちょっと眠ったらすぐ起きなきゃならない
しかし寒いですね
車のフロントガラスがかすかに凍ってました
そしてついに右手人差し指の爪が逝きました。。。
8月に怪我してだましだましここまでよくもってくれたなと。。。
最近けっこうハードなスケジュールだったんで限界がきてしまった。。。
人差し指を使わないで弦を弾くのはけっこう大変
がんばろ
今夜は栃木市のHIGH TIMESで21:00くらいから2:00くらいまでのレギュラーアクトがあります
ただただいつもの土曜の夜
そこで流れる音楽が、レコードやCDではなく弾き語り
イベントやライブといったカテゴリーではなく
ボクがみんなの貴重な夜のBGMになる
こんなコンセプトで始まりました
ただありがたいことにいつもの土曜の夜ではなく
特別な夜だと言ってくれる人がいたり、、、
感謝しています
HIGH TIMESで毎月第2第4土曜日に歌い始めてからちょうど2年
この短い間にホントたくさんのいい出会いがありました
マスターやお客さんと一緒に飲みながら
いろんな話したしね
酔い過ぎてギターを自分で抱えられなかったり
譜面めくれなかったり。。。
でもこれからもそんな夜が多々あると思いますんで
面倒みてくださいw
いい店なんでまだ来たことがない人、ぜひ一度足を運んでみてください
今夜はミシカとピーター・トッシュの新ネタも持っていきます
今年も残りわずか
外は寒いけど、それでも
集い、つながっていきましょう
風邪には気をつけつつも
Nice Timeをともに
Babylon Burning
Fire...
ひとつ、ごひいきに
ヤマン
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-26 05:54
| Dairy
Rock Steady
Skaからの広がりでRock Steadyがジャマイカで生まれ
もっともスウィートな音楽のひとつとして今でも世界中で愛されている
ボクもファンのひとりで、レゲエとともに弾き語りでカバーをしている
あの甘酸っぱいサウンド、リズム、まったく色褪せることなくボクの胸に響き
毛穴から入り込み踊らせてくれる
大好きなRock Steadyをこれからも大切に歌っていこう
いまだに日曜のcafe Ohanaでの夜の余韻がまとわりついている
残り香がこの部屋にまで散らばるほどだ

ボクの弟のgakuのランプが店に飾られ

オーディエンスの頭の上に優しく灯る
友人のVESTEGIUSのキャンドルが幻想の世界を導き

リアルタイムで描かれていくライブペイントの奥澤仁章とmitsue.のコラボがホントに見事で芸術的

この場に居れたことを幸せに思う

そしてボクの2ステージめにオリジナル曲の「Fire」を歌いながら
心の中では、初めてこの歌が完成した実感を得ていた
そしてこの夜は「鈴木ゆかり」というボーカリストも来てくれたんだけど
「Fire」を覚えたって、、、嬉しすぎるサプライズ
キーをいくつか上げて、初セッション
gakuも入れたジャンベチームも加わり、なんじゃこりゃってくらいのNice Time
ボクの隣でゆかりがスペシャルな歌声を披露してくれて
「Fire」が旅立っていった嬉しさ
ちょっと照れくさい感じもあったけど
オーディエンスも真剣に聴いてくれていたし
ボクにとってこの夜の最高のNice Timeだった
ありがとう
ホントにいい感じ、いい雰囲気だったので何か一緒にやろうという話になった
お楽しみに
こういうイベントをまた近々やりたいと思ってますので
決まり次第告知します
ぜひチェックしてください
ではでは
もっともスウィートな音楽のひとつとして今でも世界中で愛されている
ボクもファンのひとりで、レゲエとともに弾き語りでカバーをしている
あの甘酸っぱいサウンド、リズム、まったく色褪せることなくボクの胸に響き
毛穴から入り込み踊らせてくれる
大好きなRock Steadyをこれからも大切に歌っていこう
いまだに日曜のcafe Ohanaでの夜の余韻がまとわりついている
残り香がこの部屋にまで散らばるほどだ

ボクの弟のgakuのランプが店に飾られ

オーディエンスの頭の上に優しく灯る
友人のVESTEGIUSのキャンドルが幻想の世界を導き

リアルタイムで描かれていくライブペイントの奥澤仁章とmitsue.のコラボがホントに見事で芸術的

この場に居れたことを幸せに思う

そしてボクの2ステージめにオリジナル曲の「Fire」を歌いながら
心の中では、初めてこの歌が完成した実感を得ていた
そしてこの夜は「鈴木ゆかり」というボーカリストも来てくれたんだけど
「Fire」を覚えたって、、、嬉しすぎるサプライズ
キーをいくつか上げて、初セッション
gakuも入れたジャンベチームも加わり、なんじゃこりゃってくらいのNice Time
ボクの隣でゆかりがスペシャルな歌声を披露してくれて
「Fire」が旅立っていった嬉しさ
ちょっと照れくさい感じもあったけど
オーディエンスも真剣に聴いてくれていたし
ボクにとってこの夜の最高のNice Timeだった
ありがとう
ホントにいい感じ、いい雰囲気だったので何か一緒にやろうという話になった
お楽しみに
こういうイベントをまた近々やりたいと思ってますので
決まり次第告知します
ぜひチェックしてください
ではでは
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-22 16:11
| Dairy
Nice Time!!
cafe Ohanaでのライブ、最高にNiceTimeでした。

オーディエンスの笑顔とか、ランプとかキャンドルとか、
木をイメージしたペイントとか、
Fireを一緒に歌ってくれたり、
また今夜も来てくれた彼や彼女だったり、
家族や仲間や、初めましての出会いや、、
欲しいものに囲まれてボクは、ようやくいま、
真夜中の2時過ぎに葡萄酒にありつけました。
二日酔いだけど、飲みたくて飲みたくて仕方がなかった
もうすぐまたボトルが空っぽになる模様です
今夜、会えなかった人、次に会いましょう。
だって、
集い、つながっていく様がこんなにも愛おしい。
ありがとうみんな。
ヤマン。

オーディエンスの笑顔とか、ランプとかキャンドルとか、
木をイメージしたペイントとか、
Fireを一緒に歌ってくれたり、
また今夜も来てくれた彼や彼女だったり、
家族や仲間や、初めましての出会いや、、
欲しいものに囲まれてボクは、ようやくいま、
真夜中の2時過ぎに葡萄酒にありつけました。
二日酔いだけど、飲みたくて飲みたくて仕方がなかった
もうすぐまたボトルが空っぽになる模様です
今夜、会えなかった人、次に会いましょう。
だって、
集い、つながっていく様がこんなにも愛おしい。
ありがとうみんな。
ヤマン。
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-21 02:40
| Dairy
2011.11.20.sun@cafe ohana
20日の日曜日は築100年以上の古民家、「cafe ohana」にてライブです

start 17:00〜 live 19:00〜2ステージ
ボクの"from Lilu"レコ発ライブとしては年内最後になると思います。
今回のライブにはCDジャケットでコラボした「地球の灯」ひょうたんランプ gaku
そしてgakuの友人でもある Galactic Candle Creator「VESTEGIUS」
そして最近ボクの友達になり今回初セッションのライブペイント、大川原充恵ちゃんも急遽参加決定!
この3人のクリエイターも参加してくれるということで、おもしろい時間を過ごせるかと思います。
気になる週末の天気は今のところ雨模様のようで、寒くなるのかなと覚悟していますが
Nice Timeを演出しますのでぜひ遊びにきてくださいね
激動の2011年も残り少なくなってきました
集い、つながっていきましょう
では
cafe ohana
028-680-4988
栃木県宇都宮市上欠町1103-1
~鹿沼IC通り~宇都宮方面から鹿沼IC方向に走った場合、【レッドロブスターさんを右折】

start 17:00〜 live 19:00〜2ステージ
ボクの"from Lilu"レコ発ライブとしては年内最後になると思います。
今回のライブにはCDジャケットでコラボした「地球の灯」ひょうたんランプ gaku
そしてgakuの友人でもある Galactic Candle Creator「VESTEGIUS」
そして最近ボクの友達になり今回初セッションのライブペイント、大川原充恵ちゃんも急遽参加決定!
この3人のクリエイターも参加してくれるということで、おもしろい時間を過ごせるかと思います。
気になる週末の天気は今のところ雨模様のようで、寒くなるのかなと覚悟していますが
Nice Timeを演出しますのでぜひ遊びにきてくださいね
激動の2011年も残り少なくなってきました
集い、つながっていきましょう
では
cafe ohana
028-680-4988
栃木県宇都宮市上欠町1103-1
~鹿沼IC通り~宇都宮方面から鹿沼IC方向に走った場合、【レッドロブスターさんを右折】
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-17 00:36
| Dairy
リスペクト
19日の日曜の夜は宇都宮のスノーキーレコード20周年パーティーでした
場所はクーチャリズモカフェで行われました
ホントにおめでとうございました!!
ホントに素晴らしい夜でした
20年、、、リスペクト!!
ボクもなんだか目頭が熱くなりました
感動しました
ブッキングでは小池龍平さん、高鈴、うぐいすパーク
このアーティストみんなとともにお祝いできて嬉しかったです
DJは敏和さんとサンスケさん
ホントにいい空間をつくるし、いいレコードをたくさん知ってます
今回もまた刺激あるリラクゼーションを僕らに与えてくれました
来てくれたお客さん、ありがとー!!
初めて話することが出来た人や声をかけてくれた人もありがとー!!
CD買ってくれた人もありがとー!!
スタッフのみんなもありがとー!!
いいアニバーサリーナイトでした
ボクの風邪もなんとかギリギリ間に合ったんでよかった
声もなんとか持ちこたえて?くれました
お客さんもみんな笑顔だったな
やっぱりすごいやスノーキー
ボクset listは
1.Bad Lamp
2.Crazy Little Bird
3.Martha / Tom Waits
4.Shining Star
5.Junkie Girl
でした
3曲目のトムの歌以外は最近出来たオリジナルです
いまもバンドの方でリハを重ねている曲
イブの夜に栃木市のHIGH TIMESでバンド初披露しますんでよろしくどうぞ
ではではこれからもスノーキーを愛していきましょう!
「音楽とお酒を楽しむ。レコードのある人生を」
ヤマン
ここ二日間で睡眠3時間ほどなので今夜はもう寝ます
おやすみなさい
いい夢を
次回のライブは
2011.11.19.sat @とろっとりあ天野(小山市)
〜ボジョレー祭〜
2011.11.20.sun @cafe ohana(宇都宮市)
〜Lilu レコ発ライブ〜
w/ 地球の灯 ひょうたんランプ gaku、VESTEGIUS キャンドル、ライブペイント 大川原充恵
2011.11.26.sat @HIGH TIMES(栃木市)
〜from Lilu vol.44〜
です
よろしくお願いします
飲みましょう
場所はクーチャリズモカフェで行われました
ホントにおめでとうございました!!
ホントに素晴らしい夜でした
20年、、、リスペクト!!
ボクもなんだか目頭が熱くなりました
感動しました
ブッキングでは小池龍平さん、高鈴、うぐいすパーク
このアーティストみんなとともにお祝いできて嬉しかったです
DJは敏和さんとサンスケさん
ホントにいい空間をつくるし、いいレコードをたくさん知ってます
今回もまた刺激あるリラクゼーションを僕らに与えてくれました
来てくれたお客さん、ありがとー!!
初めて話することが出来た人や声をかけてくれた人もありがとー!!
CD買ってくれた人もありがとー!!
スタッフのみんなもありがとー!!
いいアニバーサリーナイトでした
ボクの風邪もなんとかギリギリ間に合ったんでよかった
声もなんとか持ちこたえて?くれました
お客さんもみんな笑顔だったな
やっぱりすごいやスノーキー
ボクset listは
1.Bad Lamp
2.Crazy Little Bird
3.Martha / Tom Waits
4.Shining Star
5.Junkie Girl
でした
3曲目のトムの歌以外は最近出来たオリジナルです
いまもバンドの方でリハを重ねている曲
イブの夜に栃木市のHIGH TIMESでバンド初披露しますんでよろしくどうぞ
ではではこれからもスノーキーを愛していきましょう!
「音楽とお酒を楽しむ。レコードのある人生を」
ヤマン
ここ二日間で睡眠3時間ほどなので今夜はもう寝ます
おやすみなさい
いい夢を
次回のライブは
2011.11.19.sat @とろっとりあ天野(小山市)
〜ボジョレー祭〜
2011.11.20.sun @cafe ohana(宇都宮市)
〜Lilu レコ発ライブ〜
w/ 地球の灯 ひょうたんランプ gaku、VESTEGIUS キャンドル、ライブペイント 大川原充恵
2011.11.26.sat @HIGH TIMES(栃木市)
〜from Lilu vol.44〜
です
よろしくお願いします
飲みましょう
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-15 23:14
| Dairy
sat and sun
ご無沙汰してます
なんか怒濤の日々でわけわからなくなってますが
生き残ってます。。。
えーと、今週の土曜は栃木市はHIGH TIMESです
ちょうどハイタイで歌い始めて2年目の夜になります
一緒に飲めたら幸せです
よろしくお願いします
それと翌日の日曜日は宇都宮はクーチャリズモでの
スノーキーレコード20thのパーティーです
まえも告知はしましたが、感動の夜になること間違いなし!
ボクもライブにてスノーキーに感謝の意を込めて参加します
チケット。前売り2000yen、当日券は2500yenになります。
ご一報いただければ前売りチケットを取置きますのでよろしくお願いします。
「お酒と音楽を楽しむ。レコードのある人生を。」
では。
引き続き、素晴らしい人生を!
Nice Time!!
なんか怒濤の日々でわけわからなくなってますが
生き残ってます。。。
えーと、今週の土曜は栃木市はHIGH TIMESです
ちょうどハイタイで歌い始めて2年目の夜になります
一緒に飲めたら幸せです
よろしくお願いします
それと翌日の日曜日は宇都宮はクーチャリズモでの
スノーキーレコード20thのパーティーです
まえも告知はしましたが、感動の夜になること間違いなし!
ボクもライブにてスノーキーに感謝の意を込めて参加します
チケット。前売り2000yen、当日券は2500yenになります。
ご一報いただければ前売りチケットを取置きますのでよろしくお願いします。
「お酒と音楽を楽しむ。レコードのある人生を。」
では。
引き続き、素晴らしい人生を!
Nice Time!!
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-09 16:55
| Dairy
ANCHOR LIVE
土曜の西那須野ANCHORでのライブ。
いい出会いもありいい夜でした。
酒を我慢しての夜でしたが楽しかった。
DJのhayashiさんとdaisukeの選曲もすごくよかったし
いい時間、いい空間を作ってくれました。
お客さんも温かくて、CDも売れて、サインをお願いされたので
ノリでハートも描いちゃいました。(32歳、男子、髭ですが、、、なにか?)
お客さんも楽しんでくれたと思います。
あいがとう。
お客の中にアメリカンのBenという男性がカウンターに座っていて
だいぶ気に入ってくれたみたいで話が盛り上がった。
9割はDJのhayashiさんとマスターのトシタカに通訳してもらいましたが。。。
Benもシンガーソングライターだということを知り
「やってよ」って言ったら「いいよ」って言ってくれた。
3曲ほど弾き語りをしてくれたんだけどこれがまたイイ。
雰囲気がいい。そして当然ながら英語が流暢だ。
フォークソングを歌ってくれた。
「じゃあ、今度一緒にやろうよ」ってBenが言ってきてくれたから
来年、1月か2月あたりにまたやります。
お楽しみに!
帰りは2時過ぎまで店にいて、日光の実家にお泊り。
短い時間だったけど、リフレッシュできました。
ライブってやっぱりいいなあ。
異国の人たちともこうやってつながっていける。
この夜はブラジリアンのオリヴェイラともけっこう話?をしたけど
オレ、ポルトガル語はオブリガードしか知らないからけっこう苦労した。
けど楽しかったな。
陽気なやつでした。
BenとオリヴェイラもCDを買ってくれたんだ。
オブリガード!
また会って語学勉強ついでにお話したいぜー。
ではでは
ラムが効いてきたんでこの辺んで。
次のライブはオレのHIGH TIMESライブの2周年が12日、
13日はスノーキーレコード20thのパーティーでクウチャリズモでやります。
よろしくどうぞ!
13日ライブは以前詳細をUPしています。
チケットのお問い合わせはお早めに!
クウチャリズモ、または僕のメールまで!
いい出会いもありいい夜でした。
酒を我慢しての夜でしたが楽しかった。
DJのhayashiさんとdaisukeの選曲もすごくよかったし
いい時間、いい空間を作ってくれました。
お客さんも温かくて、CDも売れて、サインをお願いされたので
ノリでハートも描いちゃいました。(32歳、男子、髭ですが、、、なにか?)
お客さんも楽しんでくれたと思います。
あいがとう。
お客の中にアメリカンのBenという男性がカウンターに座っていて
だいぶ気に入ってくれたみたいで話が盛り上がった。
9割はDJのhayashiさんとマスターのトシタカに通訳してもらいましたが。。。
Benもシンガーソングライターだということを知り
「やってよ」って言ったら「いいよ」って言ってくれた。
3曲ほど弾き語りをしてくれたんだけどこれがまたイイ。
雰囲気がいい。そして当然ながら英語が流暢だ。
フォークソングを歌ってくれた。
「じゃあ、今度一緒にやろうよ」ってBenが言ってきてくれたから
来年、1月か2月あたりにまたやります。
お楽しみに!
帰りは2時過ぎまで店にいて、日光の実家にお泊り。
短い時間だったけど、リフレッシュできました。
ライブってやっぱりいいなあ。
異国の人たちともこうやってつながっていける。
この夜はブラジリアンのオリヴェイラともけっこう話?をしたけど
オレ、ポルトガル語はオブリガードしか知らないからけっこう苦労した。
けど楽しかったな。
陽気なやつでした。
BenとオリヴェイラもCDを買ってくれたんだ。
オブリガード!
また会って語学勉強ついでにお話したいぜー。
ではでは
ラムが効いてきたんでこの辺んで。
次のライブはオレのHIGH TIMESライブの2周年が12日、
13日はスノーキーレコード20thのパーティーでクウチャリズモでやります。
よろしくどうぞ!
13日ライブは以前詳細をUPしています。
チケットのお問い合わせはお早めに!
クウチャリズモ、または僕のメールまで!
■
[PR]
▲
by from_lilu
| 2011-11-01 00:46
| Dairy
1
「 綴 」 4曲収録 1000yen
by ニトリヒロヤス
ブログパーツ
カテゴリ
全体Profile
Dairy
FB-Twitter-Instagram
未分類
以前の記事
2017年 12月2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
最新の記事
師走デス |
at 2017-12-01 10:16 |
明日、光太寺にて。 |
at 2017-10-27 10:08 |
3日後。 |
at 2017-10-25 19:42 |
今の季節、やっぱりお蕎麦です.. |
at 2017-10-20 12:51 |
感謝します! |
at 2017-10-17 11:34 |